「二人目」の検索結果新米パパの育児大好き

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
32件と一致
ハイライトされているキーワード二人目
   
2009/11/23(Mon) 11:42:19        月光
タイトル : Re[1]: お風呂について

2児の父です。
我が家では、一人目の時にはベビーバスを使っていましたが、二人目には使っていませんでした。
二人目の時は、一緒にお風呂に入っていました。
お風呂に入る前に自分の着替えやバスタオル、赤ちゃんの着替えやバスタオル何枚かを準備して。
一緒にお風呂から上がった後、バスタオルを引いた床の上に、赤ちゃんをバスタオルでくるんだ状態で寝かせておいてから、すばやく自分の体を拭いて服を着ます。
その後、赤ちゃんを拭いて服を着せてあげてました。
よく、お風呂は清潔なお湯で。
等々、育児書に書いてありますが、あくまで理想に思います。
子ども一人の場合は簡単でしょうが、二人以上の場合は実現が困難な場合が多々あります。
我が家でも二人目の場合は、育児書よりかなり違う育て方をしたと思いますが、現在4歳ですが上の子とも違いなく成長しています。
親記事に移動
   
2009/09/27(Sun) 00:22:28        まあまま
タイトル : 結局?

りくままさんは二人目をどうなさったのでしょうか?私も来年38歳で二人目を迷ってますその後を教えてほしいです。
親記事に移動
   
2008/04/23(Wed) 08:32:26        めぐ
タイトル : NO TITLE

8ヶ月とかは、うちも夜泣きがあった時期ですよ��一歳前にピタリと止みました�`私も今二人目妊娠中だから、大変な気持ちも分かります�ムうちの子は一歳7ヶ月ですが、赤ちゃん返りが凄くて�ム夜泣きの時期は、どうやっても泣いてしまいますよね�ムひやんきようがんとか、飲ませてみては�`
親記事に移動
   
2007/07/09(Mon) 14:41:16        ほわほわ
タイトル : 二人目産後一ヶ月。ぼんやりしちゃいます

得につらいことがあるわけではないのですがなんだか落ち着きません。
気分転換したいような…何もしたくないような…。
同じような経験ありますか?ちなみに上の子は一歳四ヶ月です。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
   
2007/04/28(Sat) 22:23:06        カワウソ
タイトル : 一人の時間は欲しいですよね・・・

こんばんは。
私は現在2人めの女の子を育てています。
今は上の女の子(7歳)が赤ん坊の遊び相手をしてくれるので結構余裕がありますが、上の子を出産した23歳の頃は、毎日イライラして旦那にも物にもあたっていました。
旦那に対して酷い言葉を浴びせたり、家にこもりきりの毎日にストレスは溜まる一方で・・・。
子供にまで暴言を吐いたりしていました。
私も完全母乳なので外出出来ないと思い込み、一人でショッピングやお茶したい願望と現実に悩み(親もいなかったので)酷い精神状態でした・・・。
主人は確かに「息抜きしておいで」と言ってはくれますが、実際そうはいかないじゃない!
なんて酷いこと言ってました。
現在も母乳だけ(ミルクアレルギーの為)で二人目を育児しています。
またしても生後1ヶ月位のときから、一人の時間が欲しいストレスでイライラしていましたが、三時間くらいは主人に任せても何とか世話してくれるだろうと、近所でショッピングしたり、雑誌持ってお茶しにいったり何度か一人で出かけました。
三時間後に帰ると、「泣いてたけど何とかやり過ごしたよ」と主人が言ってくれホッとしましたし、とてもリフレッシュ出来ました。
(数日したらイライラしちゃうんだけど・・・ハハッ)私は一人目の子が10ヶ月の時に離婚しちゃったんです。
私が毎日イライラしている姿に旦那が嫌気をさしてね・・・。
私としては若いママで思うようにいかない毎日をもっと大きな心で受け止めて欲しかった・・・。
今となっては自分を追い込まず適度に息抜きすれば良かったと思います。
だからママさんも数時間なら旦那様に預けて、一人で息抜きしてみて下さい。
少しはリフレッシュ出来ますよ。
私も2人の育児に毎日ストレス溜まってますが、共に頑張りましょう。
長くなってすみませんでした。
親記事に移動
   
2007/03/03(Sat) 14:15:03        りくまま
タイトル : さるママさんへ

 お返事ありがとうございます。
2児以上育児経験者の人の話や二人目育児本を読んだりすると、頭では理解できるのですが実際が不安です。
 一人目の時のお風呂はもっぱらダンナがお風呂に入れてました。
さすがに子供の就寝時間が気になり、子供が立てるようになったら私が入れて万事オッケーな最近なのですが。
これに二人目ができるとなると今の安泰な毎日が戦争に変わるのかと思うと・・・。
ダンナは外で働いてるし、私は家事と子育てが仕事なんだとおもっても自分の体がついていかないような気がしています。
 子供の手をひいて背中にも子供をおんぶしてるママを見かけますが、そういうママはみんな若いんですよね(たまたま見かける人がそうなのかもしれませんが)。
結局私がラクしたいだけで甘えてるのでしょうか。
 さるママさんちもダンナ様がお忙しい様子ですね。
うちのダンナは子供大好きなんですけど、子供が嫌がることをしてくれなくて(はみがきとかお薬を飲ませるとかいたずらしたら怒るとか)そういう面をみるとイライラしてしまいます。
二人目が欲しいと言われても、育児は丸投げされちゃうような感じで不安です。
 私自身は二人目は欲しいようで欲しくないようで・・・と言う感じです。
将来、上の子に「どうして弟がいないのーっ」って言われたらかわいそうだし、かといって私の年齢的(今年38歳)にもリミット近いとも思うし。
迷ってるうちに私の親も年をとるし、また両親たちは私に二人目はないと思っていてそういうところにまた子育てヘルプを求めるようになるものどうしたものかと考えることばっかしです。
ダンナの親は80歳目前で子育てヘルプは頼めませんから・・。
 なんか支離滅裂ですみません。
親記事に移動
   
2007/02/12(Mon) 22:33:39        りくまま
タイトル : 二人目の育児

2歳の男の子の母(37歳)です。
パパがどうしても二人目が欲しいと言われ、育児が不安で考えてる私です。
赤ちゃんと上の子の育児が想像つかないのです。
例えば、我が家のパパは帰りが遅いので、どうやって私が一人で2人の子をお風呂に入れたらいいんだろう…とか、まだ妊娠してもないのに不安がいっぱいで。
どうやってお風呂に入れてるのですか?教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
   
2007/01/18(Thu) 17:56:18        さるママ
タイトル : うんうん

確かに大変。
私もひとり目生んだときは二度と子供なんか生むもんか!
と思いましたよ。
まぁ次の年に二人目産みましたけど(笑)でもいいことも必ずあります。
そして息抜きしましょう。
ダンナに子供あずけて友達と遊ぶもよし、呑みに行くもよし。
嫁姑問題はまぁ仕方ないですよねこればっかりは・・・。
きっと頑張らなくちゃ、しっかりしなくちゃと思う人ほどストレスを感じちゃうんでしょうね。
頑張らなくていいんですよ。
適当で、家事だって育児だって手抜きしたっていいんです。
それでママが笑っていられるなら。
親記事に移動
   
2007/01/16(Tue) 12:39:40        とくめい
タイトル : 二人目

上に三歳の娘と生後一ヵ月半の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんは抱っこじゃないと寝てくれずおろすと一日中ぎゃーぎゃー泣いてます。
上の娘の相手もあるのでどうしていいかわかりません。
寝ても娘の話声で目が覚めてまたぎゃーぎゃー泣きます。
この繰り返しです。
正直頭がおかしくなりそうです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
   
2007/01/13(Sat) 10:51:32        さるママ
タイトル : NO TITLE

私は一人目も二人目も借りられるものは借りました(友人に)ベビーベットもベビーバスも始めの何ヶ月かしか使わないし。
まぁ始めは買い揃えたいという気持ちもわかりますが、用意して使わなかったらもったいないですよ。
親記事に移動


11件目以降の結果を見る







新米パパの育児大好き > 検索 > 二人目

| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |


パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |

赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.