「食器」の検索結果新米パパの育児大好き

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
5件と一致
ハイライトされているキーワード食器
【ふるさと納税】 ALFACT / ジェンヌ ペア 10本セット(エコギフト箱入れ)【 アルファクト スプーン フォーク ナイフ ステンレス セット カトラリー 食器 ギフト プレゼント 贈り物 荒澤製作所 燕三条 新潟県 燕市 】 [f0001]
【ふるさと納税】 ALFACT / ジェンヌ ペア 10本セット(エコギフト箱入れ)【 アルファクト スプーン フォーク ナイフ ステンレス セット カトラリー 食器 ギフト プレゼント 贈り物 荒澤製作所 燕三条 新潟県 燕市 】 [f0001]

¥23,000 -
【ふるさと納税】【波佐見焼】しのぎディナー プレート 大皿 小鉢 含む 10点セット(黒マット・グレー) 【一龍陶苑】 [CC42]
【ふるさと納税】【波佐見焼】しのぎディナー プレート 大皿 小鉢 含む 10点セット(黒マット・グレー) 【一龍陶苑】 [CC42]

¥79,000 -
【ふるさと納税】【波佐見焼】koma 茶碗 5個セット 【永峰製磁 eiho】 [RA66]
【ふるさと納税】【波佐見焼】koma 茶碗 5個セット 【永峰製磁 eiho】 [RA66]

¥35,000 -
【1種類を選べる】ジョイ W除菌 食器用洗剤 詰め替え 超ジャンボ(1550mL×5セット)【ジョイ(Joy)】
【1種類を選べる】ジョイ W除菌 食器用洗剤 詰め替え 超ジャンボ(1550mL×5セット)【ジョイ(Joy)】

¥4,988 -
超お得な ガチャ 福袋 2025 アウトレット 訳あり 陶器 食器 陶磁器 磁器 和食器 洋食器 中華食器 白い食器 おしゃれ かわいい セット まとめて 詰め合わせ 在庫処分 見本品 サンプル 目玉商品 ポイント消化
超お得な ガチャ 福袋 2025 アウトレット 訳あり 陶器 食器 陶磁器 磁器 和食器 洋食器 中華食器 白い食器 おしゃれ かわいい セット まとめて 詰め合わせ 在庫処分 見本品 サンプル 目玉商品 ポイント消化

¥250 -
   
2006/08/10(Thu) 13:14:50        きよちゃん
タイトル : Re[3]: 食事の時

>>「もうええ。
食べんでええから、食器を流しに持って行っといて。
」> と、実際に持って行くと、息子が泣き出して、結局、私が折れてしまいます。
かずきクンではなく、月光さんが持っていくのですね?そういう場合、やはり本人に持って行かせたほうが。

子供達の従兄弟にあたる、5才の男の子ですが、自分が気に入らなかったり、誰かに怒られたらすぐに泣きます。
ちょっと目に余るなぁ・・・と感じています。
そんな中、ウチの下の坊主と遊んでて、互いの足が絡まり互いに転倒したことがありました。
その時、その男の子が、ウチの坊主のせいで転んだ!
とへたり込んで大泣きしました。
そして傍で見てた僕は、どちらが悪いわけでもないことを知っていたので「人のせいにすな!
さっさと起きんかいっ!
」と、一喝してやったら「はいぃっ!
」と泣き止んで、慌てて起き上がってみんなが遊んでる輪に入っていきました。

今も相変わらず・・・で、その男の子のママや同居してる義母が手を焼いている様子ですが、それは本気で怒らないからだと思うのです。
↑の例で言うと、人のせいにしてはいけないことをたしなめながらも抱き起こしていたと思います。
それじゃぁダメなんですよね。
怒鳴る必要はないにしても、キチンと言うべきことは言って、後はグッとこらえて自分で立ち上がるのを待たないと。
とまぁエラそうなことばかり言いましたが、かくいう僕自身、待ちきれないことがしばしばです。
でも、極力、待つようにしています。
お互い、これからが育児・子育ての正念場だと思うので、折れてしまいそうになるところをグッとこらえて親の本気を見せ付けてやりましょう。

親記事に移動
   
2006/08/09(Wed) 19:36:45        月光
タイトル : Re[2]: 食事の時

レスありがとうございます。
食事はあいかわらずです・・・。
> 「もうええ。
食べんでええから、食器を流しに持って行っといて。
」と、実際に持って行くと、息子が泣き出して、結局、私が折れてしまいます。
ダメですね・・・。
親記事に移動
   
2006/07/19(Wed) 12:01:25        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 食事の時

月光さん、こんにちわ。
いつもお世話になります。
もう、4才ですよね。
「キチンと食べなさい!
」は、理解できる年頃だと思いますが、「もうええ。
食べんでええから、食器を流しに持って行っといて。
」↑についても、親の本気を理解できる年頃だと思います。
親の本気を知らしめる、いいチャンスですよ。
ちなみに、↑の場合、いくら子供が「キチンと食べるから!
」などと泣きべそをかいたとしても、折れてはいけません。
食事抜きです。
でないと、親の本気が嘘になってしまいますから。
親記事に移動
   
2006/04/04(Tue) 15:52:05        にゃんこ
タイトル : その後

みなさん、書き込み、ありがとうございます。
その後・・・ですが。
主人が今風邪を引いています。
私も風邪を引いていて、ソレがうつったらしいです。
2人とも風邪を引いているのに、主人は自分のことばかり。
24時間、起きている時間は常に自分の体調の実況中継してきます。
私だって辛い時もあるのに・・・。
お風呂、寝かしつけ、食事の片付けもそっちのけで、「寝る」といって一人で部屋に篭ってしまいます。
残された私は娘の機嫌をとりつつ、食器洗ったり、洗濯したり・・・。
つらいのは自分だけじゃないんだから、もう少し協力してくれてもいいのに・・・。
あまりに自分のことばかり話している主人に、ちょっと嫌味を言ったら「なんでそんなに絡んでくるの?」と怒ってしまい、口も利いてくれません。
こうなると、何も関係のない娘すら無視の対象です。
やっぱり子供なんでしょうか?父親の自覚ってないんですかねぇ・・・。
体調が悪くても、子育てはお休みできない。
ママもパパもいるからそういう時は相手を頼ってもいいとは思うけれど、基本的にはそういう気持ちじゃないと子育てはできないと思うんです。
実際、入院するほど体調を壊したときも、私は気力だけでギリギリまで日常生活していました。
このまま今日も帰ってきてもきっと自分の世界にこもるんだろうなぁ・・・と思うとなんともいえない気持ちになってきますよね。
でもちょっと文句を言うとスネるし、どうしても手が離せなくて娘を泣かせた状態にしてしまうと、「それでも母親なの?母親失格だよ!
」ってはじまるんです。
私を非難できるほど、自分は完璧な父親なんだろうか・・・と思ってしまいます。
やっぱり大人になりきれていなかったんでしょうか???男の人ってそういう人、多いんでしょうか??
親記事に移動
   
2005/03/29(Tue) 13:02:24        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: もっと育児参加しておけばよかった…。

■No53に返信(お父さんさんの記事)  はじめまして、私は三歳の娘がいるパパです。
間違いなく、ママの方が好かれています。
これは育児に一生懸命参加していても同じです。
でもそれとは別に、一切育児に参加してこなかったのは、やはり反省されているとおりだと思います。
 当然、妻のストレスも爆発寸前。
「いいわねぇ、あなたは寝たいときに寝れて、飲みにいきたいときにいけて」と毎日愚痴られています。
奥様を一日自由にしてあげて、かわりに子供の面倒を見たら実感できますよ。
育児って本当に大変で体力だけでなく精神的にすごくストレスがたまるんです。
逆にそれを体験すれば奥様がどれだけ毎日頑張っているかがわかりますよ。
個人的には会社にいって仕事している方がずっと楽です。
 しかし、このままじゃダメだということに気がついたのですからまだまだ大丈夫です。
仕事はパパ、家事はママがしているなら育児は当然両方の仕事です。
”仕事”ではなく、子供を愛しているなら面倒を見るのが自然体です。
 奥様の辛い部分を聞いてあげて代われる部分は代わってあげましょう。
少しでも早く沢山寝かしてあげたいのでしたら、晩御飯の後の食器洗いなどはやってあげましょう。
私もやってますが、毎日の皿洗いだけでも結構面倒で大変ですよ。
子供はこのぐらいの時期は自分でやりたがったり、ママが一番好きだったりパパにはとても辛い時期でもありますが、気長に頑張ってください。
^^
親記事に移動







新米パパの育児大好き > 検索 > 食器

| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 | ベビー特集 | パパママ必見!便利グッズ |


| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |

赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.